【9月のブラックボード】
お口や歯のお悩みは相談しにくいことはありませんか?
当院では、カウンセリングルームで
お悩み事やお困りごとについて
専門のスタッフがお話をお聞きしています。
お気軽にお声かけ下さい。
【8月のブラックボード】
皆さんはどんな歯磨き粉をお使いでしょうか?
むし歯予防
歯周病予防
口臭予防
知覚過敏など
お口の状態や年齢に合わせた歯磨き粉を
ご準備しています
お気軽にスタッフにお声かけ下さい
【夏期休業のお知らせ】
8/13(木)
8/14(金)
8/15(土)
8/16(日)
夏季休業といたします
8/17(月)より診療いたします
皆様には大変ご不便をおかけいたしますが、ご理解ご了承下さいますようお願い申し
上げます
いしうら歯科医院
ささの葉〜さ〜らさら〜🎶
8月7日は、五節句の一つである七夕。星祭りともいわれています。
短冊に願いを込めて、笹の葉にそっと結ぶ。。。
いしうら歯科医院では、今回で3年目の七夕イベント。
患者さんに少しでも和んで頂けたらいいなぁと思い、今年もスタッフで、手作りの笹飾りをしてみました。
8月7日まで開催しています。
来院された際には、是非に素敵な思いを寄せてみませんか
雨が続く7月 むし暑い日が続きますが
体調管理など気を付けてくださいね。
【歯ブラシの保管方法について】
歯ブラシの雑菌がふえやすい時期でもあります。
使用後は、よく乾燥し
風通しの良い場所で保管しましょう。
歯ブラシの交換は1か月を目安にされることを
おすすめいたします。
6月になり夏日のような日が続いていましたが、最近は雨模様ですね。
気温の変化で体調をくずされないように、お気をつけて下さい。
さて、今年5/11~6/4のむし歯予防週間ということで、
むし歯を予防するために3つポイントについて院内に掲示しました。
①むし歯になる原因
②おやつについて(お砂糖の量)
③おすすめ歯ブラシ
むし歯になる原因 ~4つの輪~
どうしてむし歯になるの?
おやつのはなし
・お菓子や飲み物に入っているお砂糖の量
・むし歯になりにくいおやつの取り方
むし歯や歯周病予防に
おすすめ歯ブラシをご紹介をさせて頂きました。
患者さんの中には、掲示物に目を留め質問されたり
おすすめの歯ブラシを購入して下さる方もみえ、今回のイベントを開催して良かったと感じています。
今後もいしうら歯科では、恒例の七夕・ハロウインイベントなど
皆さんに楽しみに来院して頂けるような企画を考えています。
尚、6月中もイベント延長して待合室に掲示物を張り出してあります。
少しでもむし歯予防に関心を持っていただければうれしいです。
全国歯科医師会会長堀会長からのパブリックコメントが全国放送で放映されました。
新型コロナウイルスが蔓延している中でも、歯科治療を通じて患者さんが罹患した(病気にかかった)ケースは一軒もありません。
歯科医院はこの騒ぎが始まる前から感染管理が行き届いている診療システムとなっており、今回の騒ぎにより、更にそのシステムを強固にしております。
安心して受診して下さいませ。
歯みがきをおろそかにしていると、むし歯や歯周病の原因となる菌が増殖してプラーク(歯垢)となることはよく知られています。
このプラークには、気管支炎や肺炎などの発症や重症化にかかわる肺炎球菌・インフルエンザ菌のほか、重篤な感染症の原因となる黄色ブドウ球菌、緑膿菌、セラチア菌などの細菌が含まれています。
これらの細菌はプロテアーゼと呼ばれる酵素を出し、インフルエンザウイルスが気道から体内に侵入しやすくする特性をもっています。
つまり、お口の中が不潔な状態だとプロテアーゼの量が増え、インフルエンザが発症しやすくなるのです。
適切なケアでインフルエンザの発症率が10分の1に
実際、歯科衛生士による専門的な口腔ケアを受けた人のインフルエンザの発症率が、本人や介護者だけから口腔ケアを受けた人の10分の1になったとの報告があります。
歯科衛生士による専門的な口腔ケアを実施したグループでは、ご自分で口腔ケアをしたグループに比べ口腔内の細菌数が減り、プロテアーゼとノイラミニダーゼのはたらきが低下していることがわかりました。
インフルエンザなどのウイルス感染予防のためにもお口を清潔に保つことがとても大切なのです。
訪問診療・口腔ケアについてお困りの方は
こちらへ→https://smile-net.info/
令和2年、当院ではさらに新しい事を取り入れます。
2/1~
短期間で白さが期待できるクリニックでのホワイトニングです。
ポリリン酸が歯の汚れを取り 更に新たな汚れをブロック!!
浸透しながら歯質も強化し 虫歯予防にもなる
次世代のホワイトニングです。
ホワイトニング後の食事制限はありません。
すぐ何を食べてもOKです。
痛みやシミも感じにくく歯にダメージをあたえません。
「驚きの白さ」体験してみませんか?
★★ staffが体験してみました ★★
施術中 痛みを感じる事は全くありませんでした。
重ねるごとに気になっていた黄ばみがなくなり
歯が明るくなってきたのが嬉しかったです。
ただ明るくなるだけではなく、歯質強化効果もあり、
自然で輝くような歯になり、口元に自信がもてるようになりました。
ホワイトニングして良かったです。
是非、皆様に体験して頂きたいと思います。
新しい年になりスタッフ一同気持ちを新たに
本年も患者様のお悩みや御要望をお伺いし
大切な歯を守りたいと思います。
「また、いしうら歯科に来たいな」と言っていただけるような
医院作りを心掛けます。
患者様の来院を心よりお待ちしております。
本年も宜しくお願い致します。
医療法人三紲会 いしうら歯科医院
理事長 歯科医 山下直哉
スタッフ一同